Eiwashoji Co., ltd.

Eventイベント

wine-img wine-img
  • ホーム
  • > イベント
  • > 「英和商事プレゼンツ チリワイン探究会 ~試験の学びを味わいつくす~」を開催しました!

2025.04.30

開催後報告

「英和商事プレゼンツ チリワイン探究会 ~試験の学びを味わいつくす~」を開催しました!

2025年4月6日(日)、Salon de YANO様にてチリワインのイベントを開催いたしました。

 

 

こんにちは、営業担当の鈴木です!

春らしい気持ちのいい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

先日、今年初の自社イベントを開催いたしました。

参加者は、今年2月に行われた「チリワイン・エキスパート検定試験」に向けて、ともに切磋琢磨した勉強仲間。

チリワインの楽しさや魅力を、改めて体感していただく機会となりました!

概要

  • イベント名:英和商事プレゼンツ チリワイン探究会 〜試験の学びを味わいつくす~
  • 開催日:2025年4月6日(日)
  • 場所:Salon de YANO
  • 参加者:第3回「チリワイン・エキスパート検定試験」受験者(鈴木の勉強仲間)

 

内容

今回は、銘柄を伏せた状態で提供する「ブラインドテイスティング」形式。

 

先入観を持たず、香り・味わい・テロワールにじっくりと向き合い、

品種や産地を推測しながら、ワインの印象を自由に語り合いました。

ゲーム感覚で楽しめるため、試験とは違った角度で学びを共有する時間となりました。

 

また、今回のワインにあわせて

店主の矢納さまが提供してくださったお料理を、一部ご紹介いたします。

 

▼セビーチェ

季節の果物を使った爽やかなセビーチェは、

「キュー ソーヴィニョン・ブラン」と「ベスティアリオ」のダブルペアリングを。

フレッシュな前菜に、それぞれのワインがぴったり寄り添ってくれました!

 

▼エンパナーダ

「ジョワ ロゼ」と合わせたのは、可愛らしいサイズのエンパナーダ。

ワインの名前 "ジョワ"="ジョイ” の通り、テーブルが明るい雰囲気に包まれました!

 

▼レバーパテ

誰もがとりこになる、矢納様特製の絶品レバーパテ。

今回は「アテルシオペラド」と「デスペチャド」の2種を合わせてみましたが、

見事なペアリングになるよう仕上げていただきました 。

 

▼アサード

ラムのアサードには「イ・ラティーナ カルメネール」と「エル・パドレ」を。

濃厚でクリーミーな味わいのラムに、

たっぷりの果実味としっかりとした骨格を持つ赤ワインが見事にマッチ。

力強いペアリングに、皆さんも大満足の様子でした!

 

参加者の皆さまからは、

「チリワインの楽しさや味わいには、改めてポテンシャルを感じた」

「今後も同様のイベントを開催してほしい」

「次回は他国のワインを比較してみたい」

「共同でイベントをやりましょう」

など、嬉しいお声を多数いただき、大変励みとなりました。

 

  

所感

今回のイベントでは、私自身、初めて講師を務めさせていただきました。

前半は緊張しておりましたが、仲間の温かい雰囲気のおかげで、

後半は楽しみながらお話しすることができました。

 

「チリワイン・エキスパート検定試験」に無事合格できたのも

ここまでともに勉強してきた仲間のおかげです。

今回の貴重な経験を通し、自身の成長を感じられたとともに、

チリワインの魅力を再認識することができました。

 

現在も、ありがたいことに複数のイベント企画を進めております。

一般向けから業界関係者向けまで、産地や価格帯を問わず、内容はさまざま。

 

未熟ではありますが、ワインから得た出会いや体験を大切にしながら

今後もお客さまから信頼されるご提案とともに、学びと交流の場を提供できるよう精進してまいります。

 

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

提供アイテム

キュー ソーヴィニヨン・ブラン 2023(ビニャ・イ)

ベスティアリオ 2022(ビニャ・モランデ)

ジョワ ロゼ 2022(ビニャ・イ)

アテルシオペラド 2021(ビニャ・モランデ)

デスペチャド 2021(ビニャ・モランデ)

イ・ラティーナ カルメネール 2021(ビニャ・イ)

エル・パドレ 2021(ビニャ・モランデ)

ピノ・ノワール ロ・アバルカ・ヒルズ 2013(ビニャ・カサ・マリン)

 

英和商事株式会社については以下のボタンより会社情報をご覧ください。
またメールでのお問い合わせは下記よりお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談も承ります。